2025/9/16
|
|
サル出没!! |
|
皆さん、こんにちは。 最近、湯河原町内ではサルの出没が相次ぎ、サルによる被害が増加しているとの新聞報道がありました。先日、城山学園の周辺でも親子づれのサルを見かけましたが、その際は何事もなく、静かにすれ違うことができました。 サルが人の生活圏に姿を見せるようになった背景には、山林の開発や環境の変化など、人の営みが大きく影響しているとも言われています。施設としては、子どもたちに危害が及ばぬよう十分に配慮しつつも、同じ地域で暮らす存在としてサルとの共生についても考えねばなりません。 子どもを取り巻く環境には、いつでも心配の種が尽きません。都会の施設とは異なる課題もある中で、この地域ならではの子どもの安全も考えていきたいと思います。 |
|