みなさんこんばんは!
先日、年度末のブログの「ゆく年くる年」について、先輩より「それは大晦日のやつだ」と言われました。
調べるとNHKの年末の番組だったんですね!まだまだ勉強が必要ですね。
ちなみに、ブログの最後に該当ブログを載せておきます!
さて、7月7日は七夕ですね。
七夕は奈良時代に日本へ伝わって来たそうです。
あの有名な紀貫之や在原業平も七夕や天の川について和歌を残しています。
1200年前から日本人は同じことを考えたいたことを思うと感慨深いですね。
おや、あそこに見えるのは…………
現代の七夕の短冊ですね。
現代人は七夕に一体何をお願いしたのでしょうか。
城山学園の短冊を少し覗いてみましょう。
こちらは中学生の短冊です。
これは、切実ですね。
湯河原中学校は少し距離があるリッチなので、暑い季節は大変です。
夏休みまで頑張れ!
そして、こちらは小学生の短冊です。
自分よりみんなの願い!
これには神様もにっこりで、この子の願いも叶えてくれそうですね。
以上、城山学園の七夕事情でした。
よく考えれば、1000年前なんかはもっと天の川も綺麗に見えたんでしょうか。
今年の七夕も晴れたらいいですね!